ギャフンと言ってやったぜ

"秘密結社 盆と正月" 松戸支部の雑記だよ

東京マラソン2020

東京マラソン2020一般参加は中止となりました。
今年は中止になってよかったと思います。
中止の決断もちょうどよかったかな。
今年はマラソン用の帽子とか手袋とかも買い替えたので、
もう少し中止が早かったら、買うのをどうしようか悩んでいたところです。

f:id:jh1bmm:20200223000541j:plain

今年のTシャツは来年走るときに着るか思いますが、来年用のが発売されたら買ってしまうかもしれないです。

f:id:jh1bmm:20200223000816j:plain

今年は参加費のほかにも申し込んでいたので、合計で2万円は超えています。

f:id:jh1bmm:20200223002009j:plain

全ランナー新聞は中止の場合は災害地等に寄付になるそうです。寄付になるならよかったです。
昨年東京マラソンに参加したときは、警備費用など含めてお金が相当かかっていると感じましたので、参加費が戻らないのは当然かなと思います。

中止になってよかった理由としては今月走ったハーフマラソンでは、前に走っていた人が唾を吐いてそれが飛び散っていました。前回の東京マラソンでも唾を吐く人に遭遇しました。唾吐きするのなら道路の外側でしてほしいです。あとトイレ後の手洗い場所も十分ではありません。また待機時間も長いのでこれで体調不良になるのかという不安の中参加するのであれば、来年安心して走れるようになるといいとおもいます。

先日のバレンタインデーに妻からプレゼントをもらいました。とっても嬉しいです。
わざわざ当日仕事帰りに買いに行ってくれました。もったいなくて妻からのプレゼントはまだ食べていません。
連休中も仕事が終わらないので、早めに帰ってきたらいただこうかと思います。

f:id:jh1bmm:20200223003800j:plain

日光が好きな僕にと 日光ラスクです。

f:id:jh1bmm:20200223003850j:plain

こちらこそ いつもありがとう。 あなたのおかげで幸せです。

来年は元気に夫婦2人で完走できればうれしいです。