ギャフンと言ってやったぜ

"秘密結社 盆と正月" 松戸支部の雑記だよ

仙人草ってAmazonで買えるんですね

ひさびさに苦しみました。

それほどキツクなかった仕事ですが、他メンバーの働き方改革実行で、僕がブラックになりました。年末、週末に体調不良の休みが多かったり、何度も席を外しどこかに消えてかえって来なかったり、手順を何度説明しても効率化という手抜きを行いミスの連発。仕事をお願いしても忘れる、重い・難しいという。

2.5人分で働きましたよ。できる仕事をチョイスして材料を与えないと、大あくびで居眠りしてたり、頬杖ついてますから。

それで暇そうにしてるからと、さらに仕事が増え、それもやることになり休むヒマがありませんでした。

先週そんなことやっていたら、1名が体調不良で早退。翌日は休暇。

3連休前でとても間に合いそうにない仕事を1人でこなしていたら寒気と咳が出始めた。
木曜日には咳が止まらず熱は39度 

納期もあったのでそのまま出社。水を飲むのも激痛、声も出すのも激痛でしたが何とかこなしました。市販薬を飲んだのですが全く効かず、熱は39度~40度の間で安定。

金曜日も声が出ず。熱もそのまま出社今週分の出荷は間に合った感じでした。

土曜日雪の降る中、体温を維持しながらチャリンコで病院へ。

インフルではないでしょうとの診断で、連休中安静にするように薬をもらいました。

 ・セレスタミン
 ・ブルフェン100

薬を飲んで翌日の日曜日には喉の痛みは治まり、月曜日には平熱に戻りました。

妻には心配かけて申し訳なく、そしていろいろと看病していただき感謝しています。
せっかくの連休だったのに、

念のため妻が具合悪くならないように、ソファーに布団を敷いて寝ました。
(いつもは疲れて布団を敷かずに寝ているので、快適に寝れました)

この連休中はものすごく眠りました。そして納期に間に合わない同じ夢を何回も再放送で見ました。仕事のストレスが原因ですかね。

あと体重がものすごい落ちました。東京マラソンに向けて体力つけたいと思います。

じゃまたね!