ギャフンと言ってやったぜ

"秘密結社 盆と正月" 松戸支部の雑記だよ

Spotifyとwolkman

スポーツジムでいつも受けていたヨガのプログラムがなくなってからは、週一のペースでマシンを走るだけになっています。

外で走るときは危ないのでやっていませんが、マシンで走るときは音楽を聞いています。岡村靖幸さんとかマイケルジャクソンとかクリスタルキングとか筋肉少女帯とかが多いです。

プレイリストを作っていないので、聞かない曲を先送りさせるのがめんどいです。
プレイリストを作ろうと思っても家に帰ったら忘れてしまうので、走っているときはいつも家に帰ったらプレイリストを作ることを毎回考えていました。

去年の年末にオッケーグーグルを買ったのですが、試しに音楽をリクエストしたところ無料で使うSpotifyはオッケーグーグルが全く違う曲をチョイスするので、お試しで有料サービスを申し込みました。期間限定100円のやつです。有料にしたところオッケーグーグルはリクエストに応えてくれるようになりました。

f:id:jh1bmm:20190127195100j:plain
オッケーグーグル

ヨガのプログラムは無くなりましたが、最近Wi-Fiが使えるようになりました。
試しにandroidで動く"Wolkman F860"にSpotifyをインストールをしてジムのWi-Fi経由で聞いてみたところこれがすごく快適なのです。

f:id:jh1bmm:20190127222356j:plain

F860は電池がダメで、途中でバチッと電源が落ちるので、”Wolkman A40"に乗り換えたところでした。F880はバッテリーを交換して、問題なく動いています。

今日はSpotifyの1980年代の洋楽のすでにあるプレイリストを流しながら走りました。
音も悪くないです。Spotifyクリスタルキングの曲がほとんどないのが残念です。

今日は風が冷たく、富士山がきれいでした。

f:id:jh1bmm:20190127224934j:plain