日光合宿2日目は雨でした。ホテルのチェックアウトが11時まででしたので、少しゆっくりしていきました。前日にイタリア大使館の職員さんに、中善寺金谷ホテルに宿泊することをお話したところ、ホテルのすぐ近くに中禅寺湖畔ボートハウスがおすすめと聞いていたので行ってみました。
ボートハウスの中です
ボートハウスのあとは、お土産を買いに戦場ヶ原に向かいました。晴れていればハイキングでもしたかったのですが、来年以降のお楽しみにしました。
辰ちゃん
お土産を買った後は、中禅寺湖方面に戻り中善寺に向かいました。
8月に中禅寺から1年間の祈祷の終了のお知らせがありましたので、今年もお願いに行くためです。今回はお知らせをもっていきましたところ拝観料は必要なく祈祷台帳の記入と宝槌を受け取ることができました。
今年は右側の青です
お堂から中禅寺湖
天邪鬼 子供のころに親にお前は天邪鬼だなと言われたよ
愛染堂 縁結び祈祷にいいよ
立木観音像は1本の木から彫られているそうです。写真撮影はできません。
歌が浜駐車場にある自動販売機
中禅寺を出たところで、今回の合宿は終了にしました。
帰り道の東北自動車道は事故で渋滞しました。早めに帰りはじめたので、一般道に一度下りてゆっくりと帰りました。
来年の日光合宿も楽しみにして、毎日を頑張りたいと思います。