ギャフンと言ってやったぜ

"秘密結社 盆と正月" 松戸支部の雑記だよ

日光合宿2018(1日目)

今年も日光合宿を行いました。今年も妻と一緒なので、無理せず安全運転を心掛けました。華厳の滝と中善寺と宿泊する中善寺金谷ホテルは行く予定で、ほかの場所や行く順番はその時の思いつきです。

 

f:id:jh1bmm:20180916142044j:plain 
黒髪平からいろは坂

雨が降りそうで霧もでていたので、華厳の滝に向かいました。観瀑台に行くエレベータ前のモニターでは何とか滝を見ることができたので切符を購入して滝に向かいました。

f:id:jh1bmm:20180916143740j:plain
華厳の滝 (今回は毎秒4トン)

 華厳の滝に行く目的は滝を見る事と、有料の記念撮影をしてもらうことです。
約10年ぐらい毎年撮っていて、いい記念になっています。今回は滝の水量が多めで迫力もありました。(2日目は雨だったので、先に行ってよかったです)

華厳の滝から温泉まんじゅうを食べながら駐車場に着き、宿に向かうには早いので、イタリア大使館別荘記念公園でコーヒーをのみながらマッタリすることにしました。
車で5分ぐらい移動して、歌が浜駐車場に着いたときは16時00頃になりました。
入場時間を確認したところ今の時期は16時30分までと看板に記載していましたので、途中にあるイギリス大使館公園は立ち寄らずに向かいました。

f:id:jh1bmm:20180917043006j:plain

f:id:jh1bmm:20180917043752j:plain
イタリア大使館(本邸)今年は外装工事中でした

f:id:jh1bmm:20180917044132j:plain
 ※男性は大きいほうの椅子に座るそうです。

入場は間に合ったのですがすでにカフェは準備中にり、残念ながらコーヒーを楽しむことができませんでした。
ホテルのチェックイン時間には少し早いのですが、ゆっくりと向かうことにしました。

中善寺金谷ホテルは初めてです。チェックイン後に、ラウンジに行ってコーヒーでもいただこうかと思っていたのですが、残念ながら品切れ中でした。

f:id:jh1bmm:20180917050645j:plain

f:id:jh1bmm:20180917050722j:plain

f:id:jh1bmm:20180917050909j:plain

お酒はほとんど飲まないのですが、金谷ホテルのビールがありましたので注文しました。記念に瓶ももらいました。(袋に入れていただきました)

f:id:jh1bmm:20180917051558j:plain

温泉は露天風呂もあり、夜は24時まで、朝は5時30分から入ることができます。
今回は就寝前に1回、起床後1回、朝食後に1回の3回利用しました。

温泉も食事もよくて、ホテルの方も対応がよくて、ゆっくりできました。
妻もよかったと言っていました。

来年もこのホテルに泊まりたいと思います。